~あなたに合うツアーで憧れのフィンランドへ~

フォームからお問い合わせ

【フィンランド旅行記34】ヘルシンキ中央駅からホテルへ。デイチケットの説明とトラムの乗り方

KurosakiYasuhiro

この記事を書いた人

kurosaki1

モイ。先ほどヘルシンキ中央駅に着いたので、これからトラムでホテルに向かう黒崎です。

室内や車内にいると暖かくて分かりませんが、外は-3℃とかなり寒く、海が近いため風も強いです。

さすが北国、フィンランドですね。

ヘルシンキの交通機関であるトラムに乗るため、まずチケットを入手します。

ヘルシンキ観光の必需品!中央駅のキオスキで、デイチケットを購入

ヘルシンキ中央駅のキオスキ

▲ヘルシンキ中央駅のキオスキ(売店)

中央駅のキオスキ(売店)で、デイチケット(48時間分、13.5ユーロ)を購入します。

店員さんに、「Day ticket please. 2 days.」と言えば分かってくれます。

 

デイチケットは24時間、48時間、72時間とあり、初めに使い始めてからその時間だけ有効です。

今回は夕方から使用開始なので、翌日一日使って翌々日の帰りまで使うことができます。

これさえあれば、ヘルシンキ市内のトラム、地下鉄、バス、フェリーなどが乗り放題になる、とても便利なカードです。

デイチケットの仕組み

詳しいことは分かりませんが、デイチケットのデザインは時々変わったり、いろいろだったりするようです。

例えば、2017年3月に買った時には、緑色のカードでした。

デイチケット

▲デイチケット(2017年3月に買った時のもの)

でも2018年7月に買ったら、シングルチケットと書かれた青いカードを渡されました。

デイチケットをロードしたシングルチケット

▲デイチケット(2018年7月に買った時のもの)

店員が間違えたのかと思って聞いたところ、これでいいのだと言います。

何とも紛らわしいのですが、「一回チャージできるカード」という意味でのシングルチケットで、販売時に48時間のデイチケットとしてデータをロードしているからいいそうです。

裏面を見ても、特に有効期限などが書いていないので少し不安になりますが、使ってみたら大丈夫でした。

トラムに乗る時の、デイチケットの使い方

トラムのカードリーダー

▲トラム内のカードリーダー

デイチケットを持ってトラムに乗る場合、初めに乗る時だけ操作が必要です。

扉の近くに、写真のような独特の形をしたカードリーダーがあるので、これにかざしてピッといえばOKです。

機械に数字がついていますが押すことはなく、音がするまで、真ん中あたりにかざせば大丈夫です。

これを一度行えば、降りる時や次に乗る時には何の操作もなしで、期限まで使うことができます。

トラムを乗り降りする方法

トラムのドア開閉ボタン

▲ドアの開閉ボタン

まず、ドアの開けるのは自分で行います(閉まるのは自動です)。

乗る時も降りる時も、トラムのドアは勝手に開くわけではなく、ドアについているこのボタンを押して開けます。

ですから、このボタンはドアの内側にも外側にもついています。

初めて乗った時は3月だったので、「きっと温かい空気を逃がしたくないのだろう」と勝手に納得していました。

トラムの降車ボタン

▲降車時に押すボタン

トラムを降りる時は、車内の表示を見てこのボタンを押します。日本のバスと同じ方式です。

誰も乗る人がいないと、駅を通り過ぎてしまうため、トラム内の表示をよく見ていましょう。

駅名の表示は、フィンランド語とスウェーデン語が交互に表示されますので、地図やトラムマップとにらめっこして解読します。

トラムの乗り場は、ヘルシンキ中央駅のすぐ前

ヘルシンキ中央駅

▲ヘルシンキ中央駅

中央駅のすぐ前にトラム乗り場があり、ここからいくつかのラインに乗ることができます。

2018年7月現在、1~10のラインがあって、直接行けない場合は、行きたい場所までトラムを乗り継いで行くことになります。

トラムの乗り継ぎは、慣れれば難しくはありません。同じ方向に進むなら、降りた場所で待っていて、違う番号のトラムに乗るだけです。

来た方に戻る場合は、道路の反対側にあるトラム乗り場に移動する必要があります。

トラムの駅

▲中央駅の前にあるトラム乗り場

トラムの駅

▲トラム乗り場の表示(2017年3月時点のもの)

トラムのルートは変更になることがあるので、最新のトラムルートマップを入手するのがおすすめです。

私は、2017年3月には、日本から持って行ったガイドブックを見て利用していたのですが、2018年7月に行ったらルートが変わっていました。トラムのマップは、中央駅にあるツーリストセンターでもらうことができます(トラムの運転手からも)。

次のトラムが来る時間は、乗り場に表示される

トラム乗り場の表示

▲次のトラムが来るまでの時間が表示されている

こうしたところはすごいと思います。冬のヘルシンキは非常に寒いので、屋外で長く待つのは体にこたえます。

でもあと何分でトラムが来るかが分かっていれば、何とか我慢することもできますからね。

寒い国では、こうしたことが重要だと思います(この表示がない乗り場もあります)。

ご注意ください。フィンランドでは、トラムも車も右側通行!

トラム

▲トラムは右側通行!

街に出ればすぐに分かりますが、フィンランドでは車もトラムも右側通行です。

また、トラムは歩道のすぐ近くを走るので、歩道にいても注意しましょう。

トラムの乗り場は、道の反対側に逆方向への乗り場があるのですが、うっかり右側通行だということを忘れると、地図を見て乗っても間違えます(私は間違えました)。

ヘルシンキの港エリア

▲港のあたり。フィンエアー・スカイホイールが見える

そんなこんなで、トラムで近くまで行き、少し歩いて無事にホテルに到着しました。

次回は今日宿泊するホテルをご紹介します。

KEYWORDS