【スリランカ旅行記152】インドのハウスボートと、スリランカのボートハウスを比べてみました

ボートハウスから見る川面

こんにちは。激しく揺れなければ船旅も大好きな黒崎です。

南インドのケララ州は、ハウスボートという船で有名です。

ケララは、バックウォーターと呼ばれる無数の川が流れる水郷地帯で、一万隻あるともいわれる大量のハウスボートは、宿泊できる移動手段として観光客に人気です。

スリランカのベントータエリアにも、ボートハウス(ネーミングは逆)があるというので見てきました。

ちょうどこの視察の前にケララを訪れていたので、いいタイミングです。

どんなものか、インドとスリランカで比べてみたいと思います。

インドのハウスボート

まず外見はこんな感じです。

普通のボートにかやぶき屋根の家を乗せたようなつくりで、パッと見て「まあ素敵!」とはなりにくいかもしれません。

ちょっと丸みを帯びた姿が特徴です

ケララのハウスボート

▲インドのハウスボート

インドのハウスボート

▲インドのハウスボート

インドのハウスボート

▲インドのハウスボート

ハウスボートのウリは、船内とのギャップです。

どうかするとみ○ぼらしい外見に合わず、乗り込むと中はとてもきれいで驚きます。

広いリビングや落ち着いた寝室があり、シャワールームやキッチンなども完備されています。

ケララのハウスボート

▲寝室

ケララのハウスボート キッチン

▲キッチン

ケララのハウスボート

▲船内の設備は充実している

このギャップのせいか、川の多いケララ州での移動に便利なためか、ハウスボートのファンは多く、有名なハリウッド俳優が所有していたりもするそうです。

ケララのハウスボート

▲ケララにはたくさんのハウスボートがある

視察の際、宿泊はしませんでしたが、しばらくクルージングをする間に、ジュースや熱々の揚げバナナを出してくれました(おいしかった)。

料理係が乗っていて、こんなふうに食事もつくってくれます。

彼らとうまくコミュニケーションが取れれば、楽しい船旅を満喫できるでしょう。

揚げバナナ

▲揚げバナナ

スリランカのボートハウス

スリランカでは、出来たばかりのボートハウスを見せてもらいました。

ネーミングはインドと少し変えて、ボートハウスと呼ぶようです。

外見は、木や竹でできている点や、素朴な雰囲気も同じですが、デザインが少し違います。

丸みを帯びたインドのハウスボートに対し、スリランカのボートハウスはやや角ばった印象を受けます。

スリランカのボートハウス

▲スリランカのボートハウス

こちらではクルージングをしませんでしたが、乗り込んでみると結構大きな船で、中央にリビングがあり、両端に2つの寝室がありました。

トイレや洗面台もきれいで、バスタブまであり、ホテルと比べても遜色ない設備です。

充分な広さを持つキッチンも完備されていました。恐らく料理係が乗り込んで、おいしい食事をつくってくれることでしょう。

ボートハウスのリビング

▲リビングのスペース

ボートハウスの寝室

▲寝室

ボートハウスのキッチン

▲キッチン

部屋の上に上がると、広いデッキがありました。

これだけの広さがあれば、ここにテーブルを置いて食事を取ることもできるでしょう。

ボートハウスのデッキ

▲広々としたデッキ

まだ稼働していない時に訪れたので、どんなサービスが提供されるのか分かりませんでしたが、いずれも外見より中身が立派で、設備を見ると快適な船旅を期待できそうです。

移動できるホテルで水上を進む旅も、面白いかもしれませんね。