【スリランカ旅行記21】 ネゴンボのデラックスホテル ジェットウイング・ビーチ
ネゴンボのデラックスホテル ジェットウイング・ビーチ
老舗のデラックスホテルで、優雅なリゾート滞在を
ジェットウイングビーチは、ジェットウイングが運営するネゴンボの老舗デラックスホテルです。
日のあるうちにチェックインすると、2階の高さにあるフロントの下にあるプールから歓声が聞こえて、早くもリゾートの雰囲気が伝わってきます。
フロントのすぐ下にプールがあります。
この他にも庭に別のプールがあり、その先に歩くと砂浜となり、海へ向かいます。
比較的ホテルに早く着く(と言っても5時過ぎ)のはこの日だけだったので、早速水着に着替えて泳いでみました。
雨季であるこの時期はモンスーンの影響で波が高く、ビーチには危険を示す赤旗が立っていたので、少しだけ海にも入りましたが波打際を歩くに留めてプールの視察へ。外国の深いプールで泳ぐのは久しぶりでした。
タオルは部屋番号を伝えればプールサイドで借りられます。
フロントのすぐ下のプールは、この写真の手前にくるほど深くなっています。
島のようになっている部分を泳いでいると結構遊ぶことができます。
庭の側から見た外観です。直線的で飾らないデザインですが、主張しすぎず自然に溶け込んでいます。
全体的につくりが大きいため、ゆとりを持った滞在ができると思います。
これが庭にある方のプールで、あまり深さはありませんでした。
5月と6月は結婚式が多いそうで、カメラマンを連れた新郎新婦がプールサイドでポーズを取っていました。
しばらく泳いでから、隣にあるジェットウイング・ブルーのプールへも行ってみました。
このあたりは何のチェックもないので自由に行き来ができます。
後で知ったのですが、もっと大きいプールもあったようです。ぜひ探検してみましょう。
広々とした部屋で快適な滞在を
客室はこんな感じで、庭やバルコニーにすぐ出られる開放的なつくりがいかにもリゾートという感じです。
落ち着いた色使いの客室は、ゆっくりくつろげると思います。
この部屋は少しグレードの高い部屋ですが、バスタブやシャワーブースも大きく立派です。
外見が立派でまわりの雰囲気が良くても、部屋が狭かったり水まわりに不満があると、せっかくの滞在がやや残念な形になってしまいます。
快適な滞在のために重要な部分をきっちり押さえてくれていると嬉しくなります。
ネゴンボのホテルについて
ツアーではネゴンボのホテルで ゆっくりすることが少ないのですが、空港から近いこのエリアは、コロンボほどの騒がしさがなく、近くには静かな漁村がある快適な場所です。
ビーチに沿って多くのホテルが並び、このジェットウイング・ビーチのようなデラックスホテルからもっとカジュアルなものまでいろいろ揃います。
また、ホテルの前の通りにはショップやレストランも並んでいて、カジュアルに楽しめそうなシーフードレストランやバーなど、訪れてみたい場所が一杯です。
日程の組み方によってはここでゆっくりなさることもできるので、可能な場合はご相談ください。
ホテルのドアについて
今回滞在したホテルのうち、ネゴンボのジェットウイング・ビーチとゴールのジェットウイング・ライトハウスのみ、部屋のドアがオートロックではありませんでした。
ライトハウスは鍵を2度回さないと施錠されなかったため、きちんと鍵がかかったかどうか必ず確認しましょう。