お花見に最適な時期に、スウェーデン大使館でザリガニパーティー♪

茹でザリガニ

▲スウェーデン名物ザリガニパーティー

こんにちは。いい旅の黒崎です。

今年から北欧の旅に取り組んでいるため、関連するセミナーやイベントに足を運んでいます。

先日、あるワークショップに参加したら、スウェーデン大使館からも呼んでいただいたので行って来ました。

少し早く着いたので周囲を歩いていると、ちょうど桜が満開できれいでした。

桜が満開!

▲満開の桜がきれい

スウェーデン大使館

▲スウェーデン大使館

スウェーデン大使館の入口

▲大使館の入口

スウェーデン大使館

▲スウェーデン大使館

セミナー開始

まずはスウェーデンの紹介で、一般的な観光だけでなく、より文化や暮らしに焦点を当てたプレゼンが印象的でした。

「暮らすように旅する」というフレーズは何だかいいですね。

スウェーデン大使館のホール

▲セミナー会場

スウェーデン大使館での商談会

▲その後の商談会

発明大国スウェーデン

余談ですが、スウェーデンでは実に様々なものが発明されていて、しかも私たちの生活に密着したものが数多くあります。

ダイナマイト(これは密着していない)、三点式シートベルト、モンキーレンチ、ファスナー、安全なマッチ、冷蔵庫、掃除機、パソコンのマウス…。

最近では、skypeなどもスウェーデンの発明だそうです。

商談会で話した相手は、スウェーデンだけでなく北欧のあちこちに展開しているホテル、フィンランドから北欧各地に出ているクルーズ船、現地の旅行会社など様々です。

内容はいずれ専門サイトの中で触れたり、ご提案やご手配に活かしたいと思います。

ザリガニパーティー!

ザリガニパーティーへ

▲いざザリガニパーティー!

さて、夕方からは中庭に出て「ザリガニパーティー」です。

本場では夏になると大量のザリガニを茹でてパーティーを行うそうで、結構な高級食材だそうです。

桜が咲いた気持ちのいい陽気の中、中庭のような場所に出ると、ザリガニタワーが出来ていました。

ザリガニタワー

▲圧巻のザリガニタワー

ザリガニ三昧

▲山と積まれたザリガニ

これだけ大量のザリガニを見るのは初めてで、さらに言えば食べるのも初めてです。

六本木のスウェーデン料理レストランから来たシェフと、偉い方が食べ方をレクチャーしてくれたらザリガニに突撃です。

まず尻尾をばらしてスープをすすり、殻をむいてミソがあればそれを食べ、手で割ったり噛みついたりしながら食べていきます。

一匹食べたらお酒を一杯飲むそうで、食べたザリガニの数だけ杯を重ねていくことになります。

夏の陽を浴びながらそんなことをしていたら、本当に気持ちがいいだろうと思います。

ザリガニも好きなのでしょうけれど、お酒がメインの方も多いのでしょうね。

ザリガニの食べ方

▲ザリガニの食べ方をレクチャー

説明された通り、一番身のあるのは尻尾の部分で、それ以外の場所はあまり身がありませんが、塩味がしっかりついていてお酒のアテとしては上々です。

一緒に出してくれたパンなどもおいしかったです。

パイとザリガニ

▲パイとパンとザリガニ

スウェーデン人の皆さんの様子を見ていると、確かに好きなようで嬉しそうな顔をしています。

まさかお花見の代わりにザリガニパーティーをするとは思っていませんでしたが、初めての体験を満喫することができました。

ザリガニとパイ

▲パイとザリガニ(ビールに合う)

国が変わると文化もいろいろですが、それを体験できる機会が多いのも旅行会社の醍醐味です。

どなたでも簡単に行ける場所もあれば、なかなかできない体験もあるので、今後もいろいろご紹介したいと思います。

タイトルとURLをコピーしました