バンコクの仏教寺院、ワット・プラケオとワット・ポーを見てきました!

ワット・プラケオ

▲ワット・プラケオ(エメラルド寺院)

11月の始めにタイのバンコクに行ってきたので、その時訪れた寺院などをご紹介します。

仏教の国というだけあって首都バンコクには多くのお寺があり、日本の質素なお寺と違って、タイの寺院(Wat)はどれも煌びやかな装飾を施されていて見ごたえがありました。

ワット・プラケオ

こちらはワット・プラケオという、タイで最も有名な寺院で、通称「エメラルド寺院」と呼ばれます。

全体が黄金に輝く中にも、中に入るとその名の通り、ところどころで緑色が光を放っていました。

ワット・プラケオを拝観するために観光客は500バーツ(約1500円)が必要ですが、それを支払ってでも行く価値がある場所だと思います。

ワット・プラケオ(エメラルド寺院)

▲ワット・プラケオの装飾

色が美しい上に、建物の全てに華やかな装飾が施され、じっくり見たい方は半日かかるかも知れないほど、一つ一つが細かく作られています。

ワット・ポー

バンコクでは、徒歩圏内にいくつかの仏教寺院があるのも魅力の一つです。

ワット・プラケオから徒歩15分ほどの距離にあるワット・ポーは、別名涅槃寺(ねはんじ)と呼ばれ、大きな涅槃像(寝釈迦像)が名前の由来です。

涅槃像

▲ワット・ポーの涅槃像

コインを入れる男性涅槃像は全長46m、高さ15mと圧巻の大きさで、お堂の中を1周して像を見学できるようになっています。

存在感がすごいので、つい涅槃像にばかり目がいきますが、堂内の壁画も大変細かく描かれているので2周してもいいかもしれません。

堂内にあるお賽銭入れに専用のコインを入れて、祈願することもできます。

カラフルな仏塔

見どころの多いワット・ポーで、涅槃像と同じくらい有名なのが仏塔です。

ワット・プラケオ

▲ワット・ポーの仏塔

タイでは仏塔もカラフルなタイルで装飾されていて、日本の五重塔と比べると実に華やかです。このような仏塔が境内に幾つもありました。

他にも境内を散策すると黄金の仏像が並んでいたり、大小さまざまな石像が並んでいたりと、たくさんの見どころがありました。

ローカルな水上マーケット

仏教寺院を見学した後は、タクシーで約30分ほどの距離にある、タリンチャン水上マーケットに向かいました。

観光地化されたダムヌン・サドゥアック水上マーケットとは違って、こちらは地元の方が多いのが特徴です。

網の上で魚を焼いていたり、鳥を焼いていたりするので煙がすごいのですが、それもまた魅力の一つで、タイの人々の生活を垣間見ることができました。

バンコクの水上マーケット

▲タリンチャン水上マーケット

バンコクの水上マーケット

▲マーケットで焼かれていた魚

ご紹介した寺院やマーケットの他、移動の最中には地元の方が売っているフルーツを楽しむこともできました。

全部歩いてまわるのは難しいですが、公共機関を使えば少し遠出することも可能です。

華やかな寺院を巡って、バンコクを自由に散策してみてはいかがでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました