【スリランカ旅行記105】良くも悪くも自然の中!ホテルシギリヤの部屋の賢い使い方

ホテルシギリヤの部屋

▲ホテルシギリヤの部屋

シギリヤロックはジャングルの中にあるような世界遺産なので、近くにあるホテルシギリヤも大自然の中にあります。

そのため、部屋にヤモリがいたり、屋根の上を猿が走ったり、庭にオオトカゲがいたり、虫もそれなりにいたりします。

ヤモリ

▲ヤモリ

開業は約40年前の1973年で、最近(2013年)改装されたとはいっても時々停電します(たいていはすぐに復旧する)。

スリランカらしいのんびりしたホテルでもあるため、部屋にあるはずのドライヤーが時々無かったりすることもあります。

ただ、フロントが部屋からごく近いので、何か問題があればすぐ人を呼ぶことができます。

ホテルシギリヤの部屋へ

▲部屋はロビーから歩いてすぐ

部屋から電話をかけても、スリランカ人の英語はわかりづらいことがあるので、フロントまで行って話す方が早かったりします。

こんな時はコンパクトなホテルの方が話が早くて便利です。

もし、エアコンが動かなかったりファンが回らなかったりと、部屋の設備が明らかに役に立たない場合は、きっちり部屋のチェンジを要求しましょう。

部屋の設備

部屋は、特別デラックスなつくりではないですが、必要なものは揃っていて使いやすいです。

ベッド脇には、十分な大きさのスーツケース置き場があるので便利です。

デラックスなホテルで、自分の居場所とスーツケース置き場が遠く離れている場合がありますが、この方が断然使いやすいです。

スーツケース置き場

▲スーツケース置き場

昨年リニューアルしただけあって、洗面所とシャワーブースは近代的でキレイです。

これはとても使いやすいです。

洗面所とシャワーブース

▲洗面所とシャワーブース

また、洗面所以外にもベッドルームにも鏡と椅子があるので、2名で宿泊する時に便利です。

テレビや鏡

▲テレビと部屋にある鏡

ベッドの脇にはデスクとイスがあるので、何か書き物をしたりする際に利用できます。

小さなものですが、あるとないでは大違いです。

ベッド脇のテーブル

▲ベッド脇のデスク

ソファーに早変わりするベッド

ベッド上の枕は、必要以上にたくさんあります。

白く大きいものが2つ、クッションサイズが2つ、さらに抱き枕っぽい棒のようなものまでありました。

この枕を組み合わせれば、ベッドはソファーに早変わりです。テレビを見る時にちょうどいいですね。

ちなみに、枕の上のあたりにある銀色の部分に、天井のファンなどのスイッチがあります。

すごくたくさんある枕

▲必要以上にある枕とクッション

でも寝るときはちょっと邪魔なので、積み上げてしまいましょう。

積み上げた枕

▲寝るときは積み上げる

こんな風にホテルシギリヤは、多少の突っ込みどころはあるものの、大雑把なところと機能的な部分が両方ある面白いホテルです。

でも、私は次にあげる点が最も機能的だと思います。

実は洗濯に最適!

シギリヤロックのあるエリアは、通称「ドライゾーン」と言われます。

季節にもよりますが、西海岸が雨季になる6月頃、この地域ではほとんど雨が降らず乾燥しています。

そのため、自分で衣類を洗濯して干すには最適です。

間違ってモンスーンの時期にネゴンボあたりで洗濯をすると、海からの湿気がすごいので、一晩かけても乾かずひどい目に合います。

以前自分で行った時は、部屋の中でエアコンをかけても、ドライヤーを当てても乾きませんでした。

その点、このホテルシギリヤはいろいろな点で洗濯向きです。

 

まず素晴らしいのが、この柱です。

太くて頑丈な柱は、洗濯ロープを巻きつけるのに最適です。

好きな高さに巻き付けてくれと言わんばかりに、ちょうどいい高さにくぼみまであります。

ベッドに近く、ベッドの足も太くて頑丈なつくりなので、ここにロープを張ることができます。

なかなかここまで優れたレイアウトのホテルはありません。

とても役に立つ柱

▲とても役に立つ柱

また、床はカーペットではなく石のような素材なので、少しくらい水が垂れても気にする必要がありません。

この点も大変優れています。

しかも、それでも気になる場合は、ひとまずシャワーブースに干して水を切ることも可能で、こちらもロープを張りやすいつくりになっています。

シャワーブースの洗濯物

▲シャワーブースに干した洗濯物

また、洗濯物は、ただ干しただけでは乾きにくいものですが、天井のファンを回せば格段に乾きが早くなります。

ベッドの頭のあたりにスイッチがあるので、これを入れればバッチリです。

きちんと干されて、風に揺れる洗濯物を見ると、「よしこれで大丈夫だ」という気持ちになります。

部屋に干した洗濯物

▲設営の例

さらに、このまま出かけてしまうとファンやエアコンは止まってしまいますが、ルームキーを差し込むところに紙でも入れておけば、キーが刺さっているのと同じなので電源が切れません。
(フォークは固定するために使いました)

ちょっとラフな、少し古いつくりのホテルならではの技ですが、これが使えるととても便利です。
(スタッフがベッドメイクに来るようなデラックスホテルではやめておきましょう)

ルームキーの代わり

▲ルームキーの代わり

ちなみに、猿がいて何をされるか分からないので、外に干すのはおすすめしません。

ホテルシギリヤの猿

▲屋根の上を猿が歩く

 

さあこれでOKです。夕食に出ている間も洗濯物は乾いてくれるでしょう。

では食事に行ってきます。

ホテルシギリヤにて

▲ホテルシギリヤにて洗濯後