【インド旅行記101】インド豪華列車デカンオデッセイに乗車♪最終回!インディアンナイトで最高の思い出を★
こんにちは! いい旅インドです。
インドの豪華列車デカンオデッセイの旅も、いよいよ最終回!ナシークの人気のワイナリーでテイスティングをした後は、ヒンドゥー教の聖なる河の一つであるゴーダワリー河を見学して、デカンオデッセイに戻ります。
ゴーダワリー河

▲河の近くにはたくさんの出店が並びます

▲人々の生活の中にある聖なる河なのですね
デカン高原からベンガル湾に注ぐ川で、ヒンドゥー教の祭典の時には沐浴をする大勢の人達でごったがえすそうですよ!

▲ガートへはこんな感じの入口から入ります

▲夕刻の聖なる河にて・・・

▲祭典がなくても沐浴します!

▲生活に根付いているのですね

▲暮れゆく河
ガートから道に戻ると、神輿のようなものを担いだ人々に遭遇!

▲白い腰巻はヒンドゥー教の正装です

▲さまざまな神様の像に飾り付けして、聖なる河に流すのだそうです!
デカンオデッセイ最後の夜
デカンオデッセイに戻ると・・・ お部屋にはなんとインドの民族衣装が!!

▲鮮やかなピンクのサリー❤

▲男性はクルタパジャマ!
ラストナイトは、民族衣装を着てパーティーを楽しむんだそうです♪ いい旅スタッフが着た男性用のクルタパジャマはちょっと大きかったようですよ。お母様のサリーはとてもステキですね★

▲最後の夜はインディアンナイト!
みなさんにそれぞれ民族衣装がプレゼントされ、これを着て夕食の前のパーティーをしばし楽しみます。色とりどりのサリーが美しいですね❤

▲お酒を飲んだり、踊ったり♪

▲カメラ目線のおじ様がかぶっているのはネルー帽、初代首相ネルー氏が愛用してい
たんですよ

▲デカンオデッセイのスタッフも一緒に盛り上がります!

▲デカンオデッセイのフォトジェニック賞★
デカンオデッセイ7日目、最後の夕食
サリーを着たまま、デカンオデッセイ最後の晩餐です。

▲メインはスペアリブと・・・

▲エビにクリームソースをかけて焼いたテルミドール風

▲デザートまで美味しく頂きました♪
デカンオデッセイ8日目、下車前の朝食
豪華列車デカンオデッセイは、もうすぐムンバイに到着します。

▲ムンバイまで最後の朝食を頂きながら過ごします

▲いよいよムンバイに!車内のロビーで到着を待ちます
最後のデカンオデッセイ

▲ホームに降りるとスタッフの方がずらっと並んでお見送りしてくれました!

▲長い時間を過ごした列車と仲間たち、名残惜しいですね・・・

▲さよなら!デカンオデッセイ(涙)
7泊8日の豪華列車の旅、最後まで読んでいただき有り難うございます!
なかなかこんな経験できないですよね。でも、3泊4日間の短い期間で体験できちゃうプランもあるんですよ♪ 列車大国のインドならではの旅を楽しんでみたい方、ローカル列車の体験でもいいよ~という方などなど、列車の旅にご興味をお持ちの方は、いい旅インドにお気軽にご相談下さいね。インド経験の豊富なスタッフがサポートさせていただきます!