
2021年6月20日(日)は父の日!
つい忘れられがちですが・・・毎年6月の第3日曜日は父の日です!
去年は何もしなかった人も、今年はお父さんに日頃の感謝を込めてプレゼントをしてみませんか?
そこで、いい旅のんべえチームがおすすめしたいのが芋焼酎の「克(かつ)」。
全国のさつまいも生産量の4割を占めている鹿児島だからこその、おいしい芋焼酎なんです。
旅行に行きたいけど気軽に行けないという人も、鹿児島の芋焼酎で手軽に旅気分を味わってみてはいかがでしょうか。

知り合いの料理人の方から教えてもらい、その味にすっかりハマってしまいました。
海と山に囲まれた鹿児島には、自然がもたらすおいしい焼酎や食べ物が多いのも納得です。
焼酎は一度開けたら風味やアルコールが飛んでしまうようなことがなく、二日酔いになりにくい、悪酔いしにくいと言われているんですよ。
あの大人気のプレミアム芋焼酎「魔王」と同じ職人が手がけているので、焼酎好きのお父さんならきっと「克」も気にいるはず!
一般のお店では売っていない!父の日プレゼントに飲みやすい芋焼酎の「克」はいかが?
焼酎好きならきっと誰もが知っているあの超プレミアム焼酎「魔王」、これを造った伝説の杜氏と呼ばれる前村貞夫氏が造り上げたのが「克」。

焼酎って独特の匂いがちょっと苦手・・・という方でも、ほのかな甘みとキレのある「克」ならとても飲みやすいですよ。
焼酎がちょっと苦手な方でもお父さんと一緒に少しトライしてみてはいかがでしょうか?
「克」は、酒蔵から選ばれた数店舗でしか販売が認められていないので、取扱店が少なく、一般のお店では売っていないんです。なんだかプレミアム感がありますよね♪
じゃあどこで買えばいいの?
ネットショッピングをご利用ください!
10,000円を下らないプレミアム焼酎よりもお手頃な価格で、おいしい焼酎をお楽しみいただけますよ。
もしかしたら、お父さんもまだ「克」の味を知らないかも・・・?
伝統製法で造られた「克」、ほのかな甘みと飽きのこない味わいの芋焼酎!
「克」には芋、麦、米などを使った焼酎などいくつかありますが、おすすめはやはり芋焼酎!
その中でも「赤克」・「黒克」と言われる2つを紹介します。
「赤克(あかかつ)」

それぞれの地区のさつま芋と、名水百選の一つ「大重谷原水」を使って、醸造された白麹原酒を三種ブレンドし、最後に黒麹原酒を微量ブレンド。
さらに熟成によって独自の味を創出、ほのかな甘みで呑むほどに飽きないおいしさです。
水割りやお湯割りもいいのですが、焼酎本来の香りや味を楽しむならやはりロックです!
「黒克(くろかつ)」

赤克の原酒を3か月ほど甕で熟成させてから黒麹をブレンドし、甕壷で貯蔵して仕上げました。
赤克より芋の香りが強く、甕壷で貯蔵することでふくよかさと甘みのあるしっかりした味わいになります。
こちらもロックで楽しむことをおすすめします。
どちらがお好みか飲み比べてみてもいいですね。
ネットの口コミでも克を絶賛する声が続出!
ネット上にある芋焼酎「克」の口コミの一部をご紹介。「克」をプレゼントに贈った人から大満足との高評価も!

味よし、価格よし。コストパフォーマンスが最高!

芋焼酎好きの義父にプレゼントしたところ、香りが良く、とても飲みやすくておいしいと、とても喜んでくれました!

コクはあるけどクセがあまりなく、とても飲みやすい芋焼酎。克を買っておけば間違いないです!
「克」と一緒にプレゼントしたい!焼酎ロック用アイスボールメーカー

お酒好きなお父さんには焼酎だけでも喜ばれると思いますが、それだけじゃ味気ないと思う方は1品プラスしてプレゼントしてもいいかも。
そこでおすすめするのが、丸氷が作れるアイスボールメーカーです!
ロックに欠かせないのが溶けにくい氷
角を削ったアイスボール(丸氷)は、表面積が小さいのでお酒が薄まりにくく、焼酎本来の味を楽しみたいロック好きには最適です。
見た目もおしゃれだし、おうちで簡単に作れるのも嬉しいですよね。おいしい焼酎「克」のお供にアイスボールメーカーをぜひお試しあれ!
おすすめアイスボールメーカー
◆「俺の丸氷(ブラック)」
ロックグラスにぴったりサイズの直径6cmの丸氷が手軽に作れちゃう♪
カラーバリエーションもいくつかあり、シリコン製なので氷を取り出すのも楽ちんですよ。
◆「まるまる氷」
リーズナブルなのに直径5cmの丸氷が同時に4個作れます。
ジュースを固めればシャーベットも作れちゃいますよ!
【プチ情報!おうちで透明な氷を作る方法】
お店のような透明の氷にしたい場合、まずは水道水を沸騰させた湯冷ましを用意し、アイスボールメーカー(ない人は製氷皿)で作ってみてください。
※ミネラルウォーターや浄水器を通した水には塩素が含まれないので、冷凍庫の製氷機では衛生上凍らせることはできません。
次に、冷凍庫の温度を-5~-10℃くらいにしてゆっくり凍らせましょう。
温度の設定が変えられない場合は、製氷皿の下に割りばしや発泡スチロールなどを敷くとゆっくり凍らせることができます。
今年は感謝の気持ちをプレゼントにこめて・・・
いつもは忘れられがちな父の日においしい芋焼酎「克」をプレゼントしたら、お酒好きなお父さんはきっと喜んでくれるはず。
おいしいおつまみと一緒に、おうちで鹿児島へ旅した気分を楽しんでみるのもいいですね♪
ぜひ素敵な父の日をお過ごしください!