おうちにいながら旅気分を味わえる、東京の物産展を紹介しています。
まだ暑い日が続きますが、これから秋に向けておいしいものがいろいろ出てきますね。
9月は、北海道展をはじめ、各地のうまいものフェアが開催されますよ!
9月に東京で行われている物産展はこちら!
【京王百貨店 新宿店】

「秋の大北海道展」
開催期間:9月7日(火)~21日(火)10:00~20:00
場所:7階 大催場
「福井うまいものフェア」
脂ののった鯖を伝統の技法で丸ごと焼き上げた、田村長の<浜焼き鯖>などを取り揃えています。
開催期間:9月2日(木)~8日(水)10:00~20:00
場所:中地階 エキサイティングスポット
「諸国うまいものフェア」
広島焼きの<のんきや>、<酒々>のステーキ弁当などを取り揃えています。
開催期間:9月9日(木)~15日(水)10:00~20:00
場所:中地階 エキサイティングスポット
「函館うまいものフェア」
<函館朝市 Hoccari>のパンケーキ、<一心フーズ>の生珍味などを取り揃えています。
開催期間:9月23日(木・祝)~29日(水)10:00~20:00
場所:中地階 エキサイティングスポット

【京王百貨店 聖蹟桜ヶ丘店】

「秋のにっぽんうまいもの祭り」
開催期間:9月1日(水)~6日(月)10:00~20:00
場所:7階 催場
※1階のフードアリーナ・特設会場でも2日(木)から開催されます。
「諸国うまいもの市」
浅草の老舗<小松亭>、八王子の<とうふ屋うかい>など、うまいものを取り揃えています。
開催期間:9月9日(木)~13日(月)10:00~20:00
場所:1階 フードアリーナ・特設会場
「越後鶴亀酒造 試飲販売会」(新潟県)
開催期間:9月2日(木)~8日(水)10:00~20:00
場所:1階 フードアリーナ
「桃川 試飲販売会」(青森県)
開催期間:9月9日(木)~13日(月)10:00~20:00
場所:1階 フードアリーナ
「増田徳兵衛 試飲販売会」(京都府)
開催期間:9月16日(木)~22日(水)10:00~20:00
場所:1階 フードアリーナ
「両関酒造 試飲販売会」(秋田県)
開催期間:9月23日(木・祝)~29日(水)10:00~20:00
場所:1階 フードアリーナ
【東急百貨店 渋谷本店】
「ご当地人気店と名店の味」
福島<小池菓子舗>のあわまんじゅう、京都<左近>の天然アマダイ昆布〆弁当、青森<たこ飯こころ>のたこ飯・たこ唐揚げ、広島<お好み焼くまがい>の広島風お好み焼など、各地のおいしいものがたくさん!
開催期間:9月2日(木)~8日(水)10:00~20:00
場所:地下1階 イベントコーナー
【京急百貨店 上大岡店】

「大北海道展 第一弾」
開催期間:9月22日(水)~28日(火)10:00~20:00
場所:7階 催事場
※最終日は午後5時閉場です。
「大北海道展 第二弾」
開催期間:9月30日(木)~10月6日(水)10:00~20:00
場所:7階 催事場
※最終日は午後5時閉場です。
★大北海道展は、地下1階の食品催事場でも開催されています。
「加賀・能登・金沢美味特選会」
開催期間:9月2日(木)~8日(水)10:00~20:00
場所:地下1階 食品催事場
「鹿児島県 うまいもの会」
開催期間:9月16日(木)~21日(水)10:00~20:00
場所:地下1階 食品催事場
※上記の物産展は、やむを得ない事情により中止・変更される場合がございます。
おでかけの前に、ホームページなどで最新の情報をご確認ください。
※コロナウィルス感染対策として、マスクの着用をお願いしている会場があります。
※当日の混雑状況により、入場制限がかかる場合もありますのでご了承ください。
物産展でひと足早い秋の味覚と旅気分を楽しみましょう♪
お出かけの際はマスクとエコバッグをご用意の上、なるべく混雑する時間帯を避けて少人数でご来場くださいね。
なかなか遠出ができないのは残念ですが、もうしばらくはおうちで旅気分を味わいましょう!