少しずつ旅に出られる状況になりましたね。
でも、まだ遠出するのはちょっと・・・という人もいるのではないでしょうか。
おうちにいながら旅気分を味わえる物産展を紹介しています。
11月はちょっと少ないですが、東京都内のデパートで物産展が行われていますよ。
オンラインでの物産展も併せて紹介しますね。
コロナウィルス感染対策のため、マスク着用をお願いしているところや、買い物袋が有料のところもありますので、確認してからお出かけ下さい。
11月に東京で行われている物産展はこちら!

【日本橋高島屋】
「第41回 グルメのための味百選」
伝統の技と素材、日本が誇る海の幸、銘店のスイーツ、全国のうまいものなど、全国から厳選した老舗・銘店がここに!
開催期間:10月29日(木)~11月3日(火・祝)10:30~19:30
場所:本館8階 催会場
※最終日は18時閉場
【東武百貨店 池袋店】
「山形・宮城展」
開催期間:10月29日(木)~11月3日(火・祝)10:30~19:00
場所:本館8階 催事場
「青森岩手・秋田・福島 うまいものめぐり」
開催期間:11月5日(木)~10日(火)10:30~19:00
場所:本館8階 催事場

【京王百貨店 聖蹟桜ヶ丘店】
「薩摩酒造」・「萬世酒造」試飲販売会(鹿児島県)
開催期間:11月1日(日)~4日(水)10:00~20:00
場所:1階 フードアリーナ 酒・進物売場
「井上酒造」 試飲販売会(神奈川県)
開催期間:11月5日(木)~11日(水)10:00~20:00
場所:1階 フードアリーナ 酒・進物売場
「李白酒造」 試飲販売会(島根県)
開催期間:11月12日(木)~18日(水)10:00~20:00
場所:1階 フードアリーナ 酒・進物売場
「小澤酒造」 試飲販売会(東京都)
開催期間:11月19日(木)~25日(水)10:00~20:00
場所:1階 フードアリーナ 酒・進物売場
「分福酒造」 試飲販売会(群馬県)
開催期間:11月26日(木)~12月2日(水)10:00~20:00
場所:1階 フードアリーナ 酒・進物売場
【京急百貨店 上大岡駅】
「静岡・山梨うまいものいっぱい」
開催期間:10月29日(木)~11月4日(水)10:00~20:00
場所:B1階 食品催事場
「四国・瀬戸内うまいもの会」
開催期間:11月5日(木)~11月11日(水)10:00~20:00
場所:B1階 食品催事場
「冬の九州うまいもの会」
開催期間:11月12日(木)~11月18日(水)10:00~20:00
場所:B1階 食品催事場
「おいしおす!京都」
開催期間:11月19日(木)~11月25日(水)10:00~20:00
場所:B1階 食品催事場
「海の幸・肉の幸フェア」
開催期間:11月26日(木)~12月20日(水)10:00~20:00
場所:B1階 食品催事場
【東急百貨店 吉祥寺店】
「新潟味まつり」
開催期間:11月26日(木)~12月2日(水)10:30~19:00
場所:地下1階 フードショーイベントスペース(1)
オンラインでも各地の名産物を楽しめます♪

【三越伊勢丹】
「英国展」

「イタリア展」
「フランス展」

*食品やワイン、雑貨などの豊富なラインナップで英国・イタリア・フランスを紹介しています。
【日本橋高島屋】
「大九州展」
開催期間:期限なし
「大東北展」
開催期間:期限なし
「大いわて展」
開催期間:2021年2月24日(水)午前10時まで
「大近江展」
開催期間:2021年2月24日(水)午前10時まで
【東急百貨店】
「おとりよせ北海道」
ご注文期間:期限なし
*北海道を代表する銘菓・道内限定品や自然が育む旬の美味・おすすめ商品まで、目利きバイヤーが厳選したラインナップ!
隠れた名品も紹介しています。
物産展に出かけよう!
物産展を巡っているだけでも、その場所に訪れたような気持ちになりますよ。
各地のおいしい名物を食べながら、おうちで旅気分を楽しみましょう♪